日向工房では、五十嵐絹子先生の監修のもと、学校図書館の整備グッズを製作販売しております。
学校図書館の大改造を実施する際に非常に参考になる、「学校図書館ビフォーアフター物語 映像版」をご覧頂ければ、どのように作業をすすめていくのかが良く分かります。
また整備する際に必要な,こまごまとした補助グッズや図書を配架する際に必要な書架表示キットを校種ごとに作成してあります。 この整備作業を行うことで、図書の配架状況が一目でわかり、こども達が本を見つけやすくなります。
これは図書館活用教育のために必要な事柄です。 整備された図書館をフルに使い、子ども達の情報活用能力を高めていきましょう。
商品梱包サイズが160サイズになります。令和5年8月発送分より送料が変更になります。
従来より、160サイズにかかるか?という微妙なラインでしたが、郵便局での計測が厳密になり140サイズでは通らなくなりました。今後は160サイズでの発送となり、若干送料が上がることになりますので、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。